オーストラリア・パース駐在ブログ🐨2020年10月〜

オーストラリア・パース駐在の夫に帯同する妻+中学生の生活の記録ブログです🇦🇺

地産地消🧑‍🌾

f:id:sunnyflowers:20240623163832j:image

梅雨に入りましたね🐸ケロケロ

とはいえ昨日はとても良い天気☀️

布団を満艦飾に干して、春秋用の掛け布団を圧縮収納👋

タオルケットにチェンジしました💪

だいぶ家がスッキリ✨

 

シーツなどを干している間、買い出しに行きかけたらエダマメと書いたのぼりを発見🫛👀

野菜の無人販売でした。

 

置かれていたクーラーボックスを覗くと枝豆の袋が2つ入っていて。

後ろにすぐ人が並んだのと、小銭を持っていなかったので帰り道にもう一度寄ることに🚲

 

もう無いかな〜と見てみたら、枝豆満タン✨

補充してくれたんですね。

どこからか見てるのかな👀?

 

1袋300円、料金箱へ入れて帰宅。

f:id:sunnyflowers:20240623165018j:image

🔺スーパーで買うのと同じくらいの量ですが、100円くらいお安い✨

(バックにモンステラたちを入れてみました・笑)

 

ボイル開始♨️

すると・・・

匂いがスーパーのと違う‼️

緑茶の様なスッキリした甘い香りがお鍋から漂い。。。

そして鞘が弾けてお豆が飛び出してくる🤣

フレッシュだとこうなるんですかね⁉️

 

味も甘くて、いつもある口に残るアク?の嫌な感じゼロ。

お昼に出したら一瞬で無くなりました🫛✨

味をしめた母さんは

f:id:sunnyflowers:20240623165658j:image

🔺今日も行く🏃‍♀️笑

すごく近所なんです。

雨が降ったり止んだりだったからかお客様が周りにいなかったので、パチリ📸

f:id:sunnyflowers:20240623165817j:image

🔺今日はキュウリもたくさん🥒

(1袋3本入り100円)

f:id:sunnyflowers:20240623165913j:image

🔺戦利品✨

枝豆×2

キュウリ×1

計700円也〜

 

お昼は母がくれた

f:id:sunnyflowers:20240623165957j:image

🔺こちらのラーメンと共に🍜

茹で枝豆と、梅カツオキュウリ🥒

また一瞬で無くなる🙌

今夜はタコの酢の物も作りますよー🐙

 

とうもろこしも売って欲しいな〜🌽

最近の娘のお弁当

f:id:sunnyflowers:20240623170324j:image

🔺パース化している🐨笑

とうもろこし大好きだし、スペース埋まるし最&高🌽

ヘビロテ中🍱

 

小学部だったらこのお弁当じゃ先生に何か言われそうだけど、中学部はお昼、先生教室にいないって言うし。

母さん幸せ✨コラコラ

 

志の高いマミーたちはコーンの隙間にも色々詰めてあげるんだろうけど。

私はグミ詰めかねないから辞めておきます🧸ジョーダンデス笑

 

中1のクラスは前を向いて黙食だったのですが、中2からは好きな友達と食べて良くなったらしく。

👧🏻『最近2人で食べてるんだよー🎵』

と嬉しそうに報告してくれたので。

あんなクオリティのお弁当で肩身の狭い思いをさせちゃってたかしらと

👩🏻『君のお弁当、笑われない😅?』

って聞いたら

👧🏻『お友達のお弁当も冷食詰まってるから大丈夫👍』

との事🙆‍♀️

素敵だわー✨末永く仲良くしてね🩷

f:id:sunnyflowers:20240623172751j:image

🔺からの私の朝ごはん。

モンステラagain)

娘の定番朝食は🔻

ご飯1膳にシャケフレークとかふりかけ、ヨーグルト、野菜ジュース。

パンだとお腹空いちゃうんですって🙄

小学生の頃は食パンだったのに🍞

パースの食パンがあまり美味しく無かったので、すっかり朝から米食🍚が定着してしまいました🐨

 

しっかり食べて、旬の物も食べて、夏バテ予防しなくては💪